子供がのびのびと、自由に活動できる時 探究心や好奇心でいっぱいです。 そのきっかけとなるのは、何か危険が怒ったり 失敗があっても大丈夫と言う 心の安心感が満たされている時です。 お母さんは常に安全基地のような […]
子供の個性を伸ばす 法則①母親の信念
親のあなたはお子さんの個性を伸ばしたいと思いますか? 個性を伸ばすにはまず、子供の個性を知る必要がありますが、本日は個性を伸ばすシリーズとしてお伝えしていきます。個性を知るには⇒(後日記載) 普段何気なく、接している子供 […]
努力の壺
こんにちは。あけましておめでとうございます。『親子の強み発見引き出しファシリテーターの濱野』です! 2020年初のブログ投稿です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日娘からおもしろい話を聞きました。その名も「努 […]
読売こども新聞に掲載♪
こんにちは。親子育脳塾です。 親ばかながら、わが家の娘・クラスメイトが「読売こども新聞」に掲載されました!! 筑波大付属小学校に通っているといろんなジャンルに富んだお仕事にお勤めの保護者様がいて、たくさんのご縁や機会に恵 […]
0~18歳の親子個別相談セラピー
子供の生きる力
子供の生きる力 子供を見ていると思います。怒られて凹む子、何秒か後にはケロっとする子、いつまでも気にしてしまう子。 個性ももちろんあります。 でも、考え方一つで自分の周りの世界が変わってみえます。つまり柔軟な思考力は生き […]