ホームページリニューアルに伴い移転をさせていただきました。
子供の個性を伸ばす法則③幼児決断
突然ですが、あなたはご両親にどんな言葉を かけられて育ってきましたか。 兄弟の中で一番上で育ったあなたはもしかすると 「お兄ちゃんなんだから」 とか、 「お姉ちゃんなんだから」とか、 自然と自分が上であるということを意識 […]
子供の個性を伸ばす法則➁心理背景
子供がのびのびと、自由に活動できる時 探究心や好奇心でいっぱいです。 そのきっかけとなるのは、何か危険が怒ったり 失敗があっても大丈夫と言う 心の安心感が満たされている時です。 お母さんは常に安全基地のような […]
子供の個性を伸ばす 法則①母親の信念
親のあなたはお子さんの個性を伸ばしたいと思いますか? 個性を伸ばすにはまず、子供の個性を知る必要がありますが、本日は個性を伸ばすシリーズとしてお伝えしていきます。個性を知るには⇒(後日記載) 普段何気なく、接している子供 […]
親子1
こんにちは
4月開始予定だった文京区 ”親子の森”プレパークの開催を延期します
会員の方にはお伝えしていました文京区にて開催予定だった ”親子の森”プレパークが新型コロナウィルスの影響を受けて延期となりましたことを ご報告いたします。 楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、また開催の目途が 立 […]
努力の壺
こんにちは。あけましておめでとうございます。『親子の強み発見引き出しファシリテーターの濱野』です! 2020年初のブログ投稿です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日娘からおもしろい話を聞きました。その名も「努 […]
東京サマースクール 算数2 の巻き
こんにちは^^親子育脳塾です。 今回は算数第2弾です。 立体の知識に建築構造の知識をプラスしてみました。 お題は「どうしたら建物は補強できるか?」です♪ 世界にはいろんな気候、地域性があります。 そのため、その国々でその […]
東京サマスクール 算数の巻き
こんにちは^^親子育脳塾です。 本日のテーマは「算数」です!身近なところから算数に親しんでほしいと STEMのM 算数をみんなで学びました。 その中の1コマ、時計のスパイゲームです。 &nbs […]
東京サマースクール ロボットアームの巻き
こんにちは^^親子育脳塾です。 前回の宇宙に引き続きのお題は「ロボットアーム」です。 STEMではテクノロジー、サイエンスの話題にも触れます。 ロボットはAI台頭で日々進化しています。 より、高度になり知能・姿もより人間 […]